11月26日に大胡ベースで秋の収穫祭を行いました!
当日は共愛学プロメンバーに加え、東洋生、マイマイの会のみなさん、地域の方々
ちびっこたちまで多くの人が訪れてくれ、とってもにぎやかな収穫祭となりました!
★当日のメニュー
・栗おこわ
・けんちん汁
・軟骨入りつくね
・春菊のごま和え
・大根葉と油揚げの炒め物
・ゆず茶
・大胡ベース産の一味
・鈴木先生のお手製パスタ
・荒木さんの漬物
・パウンドケーキ
・けいこさんのカツレツ
・しゅうまい
・ティラミス
豊富なメニューで行われた今回の収穫祭!
何日か前から野菜の収穫やお米の精米など準備を手伝ってくれた学生方
ありがとうございました!
どのメニューもとっても美味しかったです!😋🌟
★ベンチのその後!
前橋ブックフェスに向けて作った大胡ベース産のベンチを今回も使いました!
当日は東洋生が力を振り絞りベンチを外まで運んでくれました!🌳
ありがとうございました!いい筋トレになったのでは、、!?
地域の方たちと作ったベンチに座り、一緒に作ったご飯を青空の下でみんなで食べる!
とても気持ちがよく、ご飯もよりおいしくって最高でした!

★まとめ
当日はなんと4歳のちびっこから92歳のおばあちゃんまで収穫祭に参加していました!
ちびっこたちと鬼ごっこやバドミントンをして遊ぶ学生の姿や
おばあちゃんたちから生活の知恵を学ぶ学生の姿
英語で外国の方と交流する学生などなど
年代や国籍を問わず交流している学生が多くみられました!
気仙沼で学んだ
「食は年齢を問わず繋がるきっかけになる」
ということを今回の収穫祭を通して実感することができました!
参加してくださった皆様ありがとうございました!💖
★次回予告
次は餅つき大会を開催する予定です!
お楽しみに~!🤩💗
(剱持・辰川)