2022/08/26 あかぎcogbeで晩夏の赤城山を満喫!!

8月26日、中央前橋駅であかぎcogbeをレンタル!

赤城県道を北上し、スローシティのオブジェに向かいました🐌

オブジェ周辺ではトンボが飛んでいて、残暑の中でも秋を感じました🍁🍂

昼食は“山のフモトのパン食堂 cou屋”さんへ🥖🍞
自家製パンを使った「くうやプレート」がとっても美味しかった!😋
ピザやスイーツもあり、また伺ったときに味わいたいです!

ランチの後は坂をちょっと下り、食後のデザートを🍧
道の駅ぐりーんふらわー牧場の隣にある“はなぶさ有機農園ALM”さんに!
ここすきマップも置いてくださっていました🙇‍♀️
さっぱりとしたブルーベリーフラッペは絶品でした✨

また少し坂を登り、からっ風街道を東に!
長い坂道が続きましたが、cogbeは電動自転車なので、あまり体力を使わずにラクに漕ぐことができます🚴‍♀️💨

三夜沢の赤城神社でパワーをいただきました!
秋風を感じながら散策していると、鹿も見かけました🦌

パワーをチャージしたあとは、県道16号を南下
国指定重要文化財の“阿久沢家住宅”を見学しました👀
茅葺き屋根の平屋建てで、内部に入ることもできます!かまどや糸車など、昔の生活の様子を体感しました👏🏻

朝9時半に中央前橋駅を出発し、16時すぎに到着しました!
車やバスでは見えない・走れない道や景色を楽しめて、最高の1日でした!

みなさんもあかぎcogbeで前橋赤城スローシティエリアを散策してみてはいかがでしょうか!

*おまけ

大胡ベースで野菜を収穫しました!

夏休み中もメンバーで交代しながら野菜の収穫や草むしりを定期的に行っています。

今回は、ナス、ピーマン、トマト、唐辛子の収穫と草むしりを行いました!

今後も定期的にホームページでお知らせしますのでお楽しみにお待ちください!♬

(2022/08/27 鈴木・剱持)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。